9/02/2014

アメリカで学ぶ中国語  3

次の月曜日に中国語講座は修了。

この2ヶ月程で学んだのは、基礎中の基礎。
"私は~です。" "これは~です。"って具合。

まだまだ丸覚えで進むレベルなので
悩む程難しい事は何も無し。
だったのですが、ここに来て問題発生。

教科書付随のエクササイズ。
中国語から英語への翻訳問題が意外な伏兵。
(意外じゃない伏兵なんていないと思うが)

例えばこんなの。

お店はどこですか?/商店在哪儿?
"在"がある、"哪儿"がどこ、を意味します。

これの英訳って、Where is THE store? 
それとも Where is A store?
はたまた Where can I find A/THE store? の方が自然?
あるいは Where can I find (the) storeS? が普通?

そう、私が悩むのは
a/the の処理と、単数形/複数形の選択。

中国語は数に対する姿勢が日本語とほぼ同じ。
動詞や名詞が単数形か複数形で変化したりしません(素晴らしい!)
ものを数えるときも日本の感覚でOK。
一枝花、二枝花、三枝花、てな感じで
花は何本あっても花!

ただし、数える対象によって数えるときの単位が変わります。
ま、これも感覚は日本語と一緒なので問題無し。
上の例だと、"枝"が日本語の"本"になりますね。

"商店"が一つなのか二つ以上なのか
特定の店なのか、一般的な商店を指すのか、上記の例では不明。
日本語で"お店どこ?"と聞くのと同じく
いろんなシチュエーションが内包されているわけ。

ああ、おおらかな中国語。そして日本語。

つまり、中国語から日本語にするなら全く悩まなくて済むのに
なんだか英語なんぞにする必要があるので問題が発生する。

英語圏の人間はあんなに数に弱いのに、何故言葉は厳格なんだ!?

上の英訳もアメリカ人だったら適当な落としどころがわかるんだろうけど
冠詞や単複の感覚が弱くて
正誤やニュアンスが掴みきれていない私には、果てしなき謎となる。

って、結局英語が問題なんやん… ちっ

0 件のコメント:

コメントを投稿